パソコンの画面上に立体図形を描くソフトを3DCAD(スリーディーキャド)ソフトといいます。
描いた図形を3Dプリンターなどで印刷する事が出来ます。
そんな3D CADソフトを能力の低いパソコンにインストールすると、動きが遅くかたまってしまう事があります。
そこで今回は、ある3D CADソフトをインストールしてもサクサク動くパソコンと、その金額を紹介したいと思ます。
3D CADソフト『SOLIDWORKS 2020』とは?
※ パソコンに詳しい『ぱそとん』が、パソコン初心者の『うまこ』が初めて買うパソコンの購入の手伝いをしてあげています。

前回ちょっと寄り道して
『2D CADソフトを入れても
サクサク動くパソコン』。
を紹介したから、今回はおんなじ感じで
『3D CADソフトを入れても
サクサク動くパソコン』を紹介しようと思うよ。

興味ないわ~。
完全にゼロ。
完全なる興味がゼロだわ。

え・・・ゼロ?
完全なるゼロ??
そ・・・そんなこと言わずに
大学とかで使うかもしれないし
3Dプリンターとか流行っているし。
知っていて損は無いから。

そうなの?
でもまあ、興味は無いわ。

まあ、とにかく紹介しよう。
3D CAD(スリーディーキャド)とは、
立体的な図をパソコン上で描けちゃう
ソフトの事だよ。

その描いた立体図を
3Dプリンターで立体的に
印刷出来ちゃうっていう、画期的な
物なんだよ。

へ~。
でも立体的に印刷するって
あまり理解できないね。

たしかに。
紙にインクで印刷するわけではなくて
何だろう、プラスチックみたいな素材の
樹脂を積み上げて形にしていくっていう
印刷の仕方になるよ。
ソフトクリームをぐるぐる縦に
廻しながらつくっていくみたいな感じ。

ほえ~。
おじさんは3D CADソフト
と3Dプリンターを使った事
あんの?

おじさんは
『SOLIDWORKS 2020(ソリッドワークス)』
っていう3D CADソフトを使った事あるよ。
その時にサクサク動いたパソコンの性能を
目安にして紹介していくよ。
『SOLIDWORKS2020』をインストールしてもサクサク動くスペックは?

『SOLIDWORK2020』を実際に
インストールしていたパソコンのスペックは
こんな感じ。
『CPU』と『メモリ』の容量を
紹介するよ。
① パソコンのCPU『Core i7 10750H 』
② パソコンのメモリ『16GB』

この二つの部品がそれぞれ高い性能じゃないと
パソコンがサクサク動かないよ。
こんな感じ。
それぞれの部品をコックさんで例えると少しわかりやすいよ。
こんな感じ。
①CPUは『シェフの腕前』、②メモリは『キッチンの作業台』
①シェフの腕が良くても、調理台が小さいと作業効率が上がらない。
②調理台が大きくても、シェフの腕が悪いとお美味しくない。
てな感じで、両方良い状態じゃないと
良いパソコンにならない(効率良く良い料理が出来ない)って事だね。

基本的に、各部品のスペックの数字が
大きいほど金額が高く高性能って
事になるよ。
パソコンのCPUの性能はどうやって調べるの?

CPUの能力って、名前だけ見ても
よくわからないから、
このサイトを参考にさせてもらって
性能を調べるよ。
『BTOパソコン ミニ館 ~ BTO/自作パソコン初心者入門』

このサイトでは、CPUの性能を
凄くわかりやすく数値とグラフに
してくれているよ。
早速数字を見てみよう。

このサイトの『ベンチマーク』の項目から
CPUの名前のおんなじ物を探していくよ。
『インテルのCore i7 10750H 』
の項目を探すよ。

これがそうだ!

ぼやけたね・・・。
とにかく。
性能を表す数字が『12668』という事が
分かりました!

ぜんっぜん
見えね~。
『SOLIDWORKS2020』がサクサク動くパソコンの金額は?

さあ。
CPUの性能『12668』
メモリ容量『16GB』
これをクリアするパソコンで
なるだけ安いやつ!

それを通販で探してみると・・・。
これだ!!

アメリカのメーカー『デル』製のパソコン。
14インチ!メモリ16GB!!
CPUは『Ryzen 5 5625U』
性能数字は『15557』
で性能は十分!!

10万円をちょっと超えちゃったから
もう一個は、ちょっとパソコンの画面が
大きくなるけど。
10万円以下になるのを選んだよ。

アメリカのメーカー『HP(エイチピー)』製のパソコン。
CPUは『Ryzen 5500U』
性能数字は『13868』
で大丈夫!!

15.6インチなので、デル製のパソコンよりも、
幅が4.6センチ、奥行きが2.5mm、重さが200グラム
、厚みがちょっと大きくなる。
でもこの大きさなら、
カバンに入れて持ち歩きは出来るよ。

いや~。
大変だったね~。
どうだった、うまこちゃん。
役に立ったかい?

え?
ああ、大丈夫、大丈夫。
『未だ解明負荷古代遺跡』
の動画ならもう見終わったから。
オーパーツの話だよね。

何の話???。
ま・・・まあいいか。
興味ないって
言ってたもんね・・・。
コメント