パソコンを購入する時に、まず決めないといけないのが、机に置いたまま使用するデスクトップ型にするか。
持ち運びできるようなノートパソコン型にするか。
ここで迷うと思います。
一昔前は、デスクトップ型の方が数段金額が安かったのですが、現在はどうでしょうか?
デスクトップ型とノートパソコン型では、どのくらい値段に違いがあるのか調べてみました。
まずデスクトップとノートパソコンの違いは?
※ パソコンに詳しくない「うまこ」が初めて買うパソコン選びをパソコンに詳しい「ぱとそん」がお手伝いしてあげています。

今日は、デスクトップパソコンとノートパソコンのどっちがいいの?
値段はどのくらい違うの?
これを説明しようかと思うよ。

おっけ~。
たしかにどっちが安いのか、
どっちにした方がいいのか知りたいわ。
今日もよろしくね。ぱそとんおじさん。

まず、デスクトップパソコンと
ノートパソコンで付属品が変わってくるから、
その辺を見ていこう。
デスクトップパソコンは、ディスプレイ(画面)の金額も含めて考えないといけない!

デスクトップパソコンには、
パソコン本体と画面が一体のタイプと、
パソコンの本体と画面が分かれているタイプがあるよ。
パソコンと本体が分かれているタイプは、パソコン本体の値段にプラスしてディスプレイを購入する値段も含めた金額で比較しないといけません。
画面の大きさにもよりますが、パソコン本体の代金にプラスして1万円~2万円くらいと考えときましょう。
ノートパソコンは、大体の物が揃っているが・・・・。

ノートパソコンの良いところは、
コンパクトで持ち運べるところ。
でも、パソコンの大きさが小さければ小さくなるほど
値段は高くなるよ。
小さいのに金額が高くなるという不思議な感じ・・・。
ノートパソコンの場合は、本体に画面が付いているので、別でディスプレイを購入する必要はありません。
ただ、コンパクトにした分、使い勝手が悪くなる場合もあります。
① 画面が小さくて見にくい。
② DVD・ブルーレイを再生・書き込みするドライブが無い。
③ 数字を入力する時に便利なテンキー(キーボードの数字だけが集まった部分)が無い。
上記の元々備わっていない機能を使用したい場合は、『外付け』で後から追加する必要があります。
『外付け』とは、
単体で売っている
DVDやブルーレイのドライブやテンキーなど、USBケーブルでパソコンと繋げられる機器の事を言います。
機能が後から増やせはしますが、追加費用が発生するのと、ちょっと見た目がごちゃっとします。
同じスペックのパソコンで、デスクトップとノートパソコンの値段の違いは?

同じくらいの能力のパソコンで、
デスクトップとノートパソコンの値段がどのくらい変わるのか?
こんな感じで比べてみました。

今回は、HP製のデスクトップとノートパソコンを比べています。
完全に同じスペックの物はなかったので、出来る限り近づけました・・・。
しかし、差があります。こんな感じです。
① CPUの性能は若干ノートパソコンが上。
② メモリの容量はデスクトップが上。
③ ストレージの容量はかなりデスクトップが多い。
CPUは作業員の能力、メモリは作業台の広さ、ストレージは倉庫の収納量。
こう考えますと、作業員の能力はノートパソコンが上だが、作業台はデスクトップの方が広い。
こうなります。
すこしデスクトップの方がサクサク動くかな・・・。
更に倉庫が大きいという事は、データ保存が大容量出来るという事です。
これは、圧倒的にデスクトップが上です。
ただノートパソコンは
外付けHDDとかを購入すれば、後からデータ保存容量を増やす事も出来ます。
場所も取らない、持ち運びが出来る利便性はノートパソコン!
そんなに差が無い!デスクトップとノートパソコンの値段!

デスクトップは
保存できる容量が多いですが持ち運べない。
ノートパソコンは、
保存できるデーター容量は、少ないですが、
カバンに入れて持ち運べるという便利性がある!

なるほどね~。
どっちを取るかって事か~。

メインパソコンはデスクトップっていう時代があったけど。
もうノートパソコンだけでも
十分なくらいノートパソコンの性能が上がっているからね。
金額もかなり近づいてきてるし。
リモート会議なんかは絶対的にノートパソコンの方が便利だしね・・・。
企業でも、ノートパソコンを採用してるところが多いよ。
まとめ

デスクトップとノートパソコンでどのくらい値段が違うのか?
を調べてみたけど・・・・。
金額はほとんど変わらない!
へたすればノートパソコンの方が安い時代が来ている!
って感じかな。
やっぱり、便利さが違うからね。

たしかにね・・・。
めちゃめちゃデスクトップパソコンが
安かったら考えるけど。
そんなに安くないもんね。
ノートパソコンの画面の小ささに慣れちゃえば勝ちって事か。

更に言うと、
ノートパソコンに大きいディスプレイやテレビをつなげて、
パソコンの画面を大きい画面で見れるからね・・・・。
画面問題もクリアしちゃうわけよ。

そうなの~!!
最強じゃん!

是非うまこちゃんには、
カバンに入る14インチ以下のサイズで10万円を切る
ノートパソコンを買ってもらいたい!
頑張って探してみるよ~。

ありがと~。
出来るだけ安くて、動きの速い、
かわいいパソコンを頼むよ旦那!!
コメント